調査(血液検査)参加猫募集
慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします
株式会社 IAM CATでは、慢性腎臓病の猫の生存期間を延長させることを目的としたAIM猫薬の開発に取り組んでいます。今回、いくつかの地域で、特定のステージの慢性腎臓病の猫がどのくらいいるかについて調査をします。調査にご協力いただける猫を募集します。
調査参加猫の募集概要
飼い主様へ
特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、
あなたの猫の血液検査をさせてください
- 調査へのご参加を検討いただける場合、まず、あなたの猫が下記に示す基本条件に該当するかどうかご確認いただき、お申し込みください
- 指定の病院で血液検査を受けていただきます
- ご参加いただいた場合は、無償で検査を受けていただき、結果をお知らせいたします
調査(採血)に参加できる
猫の基本条件
過去に慢性腎臓病の症状があると獣医師により診断された、
現時点で10歳以上の猫。性別不問募集期間
2025年2月~3月頃
(予定匹数に達し次第終了)。実施内容
約1 mL(1 cc)の採血。
採血時に鎮静剤を使用する場合があります。検査内容
クレアチニンや尿素窒素など、腎臓の機能に関連するいくつかのマーカーを解析します。
採血実施場所
下記の地域※1にある指定された動物病院。
結果のご連絡
検査の結果は、採血後2〜3週間前後でメールにてご連絡します。
費用
検査に係る費用は無償。
交通費はご負担ください。来院時の注意
必ず猫をキャリーバッグ(ケース)にいれて来院してください。
※1 採血を受けることができる実施病院の所在地
東京都 :練馬、成城、池袋、小石川、
八幡山、高島平
千葉県 :柏、松戸
埼玉県 :上尾
神奈川県:横浜、川崎
群馬県 :前橋
大阪府 :東大阪市
広島県 :呉
北海道 :札幌、中標津
- 採血を受ける病院は、参加希望者の居住地に合わせ、こちらで指定させていただきます
調査への参加をご希望される飼い主様で、あなたの猫が上記基本条件に適合し、同意事項にご同意いただける場合は、「申し込む」ボタンよりお申し込みください。